カテゴリ: H24・4月の花・草木

我家の春の花競宴・・・今夜も続けます。
【NO.198 ・・・ツツジシャクナゲ】
イメージ 1
 
イメージ 2
 
【NO.199 ・・・八重のイチリンソウ】
イメージ 13
 
各種チューリップを掲載しますが、まだ開花していないのもあります。
【NO.200 ・・・ NO.206 】
イメージ 14
 
イメージ 15
 
イメージ 16
 
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
【NO.207 ・・・ムスカリ 紫色】
イメージ 20
 
【NO.208 ・・・ムスカリ 白色】
イメージ 3
 
【NO.209 ・・・ トキワイカリソウ】
イメージ 4
 
イメージ 5
 
椿シリーズです。
【NO.210 ・・・乙女ツバキ 23 】
イメージ 6
 
乙女椿何本かありますが、これが一番大きい樹です。
昨年の剪定が強すぎて花全く付いていません。
イメージ 7
 
【NO.211 ・・・椿 (蛍雪) 24 】
イメージ 8
 
【NO.212 ・・・椿 25 】
イメージ 9
 
イメージ 10
 
イメージ 11
 
昨日載せるのが忘れていた地植えのヒトリシズカ
イメージ 12
 
今夜は、これくらいにしておきますが、早くツバキを載せないと花も落ちてしまいそうです。
春の花競宴シリーズ・・・花は秋まで続きますのでシリーズと言う言葉、5月から止めます。

今日も見て頂き有難うございました。
      
HN【四季の花】は、花・植物・自然愛好家です。
申し訳ございませんが、趣味の合わないブログのお方のコメントは、ご遠慮お願いします。
 
筆者が運営管理している 富山インタ-ネット自然散策クラブ・【澄麗会】 のブログにも
宜しければお寄り下さいませ。
花(山野草)や自然や山登りが中心のブログです。

我家の春の花競宴シリーズNO.3を掲載します。

【NO.190・・・ヒトリジズカ】
 
 
 
【NO.191・・・赤軸(茎)のヒトリヒズカ】
 
キバナイカリソウと赤軸(茎)のヒトリシズカ
 
【NO.192・・・キナバイカリソウ】
 
椿シリーズへ移りますが、品種名メモしていないのでほとんど分かりません。
(立山の麓からの庭花・・・・品種名は気にしていません。)

【NO.193 ・・・赤系の一重ツバキ 19】
 
 
【NO.194・・・白系の椿 20】
 
 
井口椿祭りで買った挿木苗に花が咲きました。
品種名分かりませんが、生徒が作ったポット一輪挿木です。
【NO.195・・・ユキツバキ系 21】
 
 
【NO.196・・・地植えのピンク系の八重椿 22】
 
 
【NO.197・・・ヤマブキ】
 
 
今夜は、これくらいにしておきます。

今日も見て頂き有難うございました。
      
HN【四季の花】は、花・植物・自然愛好家です。
申し訳ございませんが、趣味の合わないブログのお方のコメントは、ご遠慮お願いします。
 
筆者が運営管理している 富山インタ-ネット自然散策クラブ・【澄麗会】 のブログにも
宜しければお寄り下さいませ。
花(山野草)や自然や山登りが中心のブログです。

我家のがーディニング…スイセンの里?でもあります。
今一斉に開花していますが、種類は多くないですが庭のあちこちに手当たり次第に植えてあります。
 
先ず、スノードロップからお見せします。
【NO.182・・・スノードロップ】
イメージ 1
 
イメージ 2
 
ではスイセンを掲載しますが、順番はめちゃくちゃかもしれません。
品種名は分からないのもありますので、記載しませんね。
イメージ 3
【NO.183 ・・・ スイセン1】
イメージ 4
 
イメージ 5
 
【NO.184・・・ スイセン2】
イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
【NO.185 ・・・ スイセン3】
イメージ 9
 
イメージ 10
 
【NO.186 ・・・ スイセン4】
イメージ 11
 
イメージ 12
 
【NO.187 ・・・ スイセン5】
イメージ 13
 
イメージ 14
 
スイセン花壇・・・開花しなかった品種もありますが。
イメージ 15
 
【NO.188 ・・・ スイセン6】
イメージ 16
 
【NO.189 ・・・ スイセン7】
イメージ 17
 
開花が遅れている種類もあるようですが、これが我家のスイセンのオールキャストかな。
今日は椿お休みします。
なをこれからツツジの季節へと移りますが、ツバキ・スイセン・ツツジ、どれくらいあるのか数えた事ありません。
 
今日も見て頂き有難うございました。
      
HN【四季の花】は、花・植物・自然愛好家です。
申し訳ございませんが、趣味の合わないブログのお方のコメントは、ご遠慮お願いします。
 
筆者が運営管理している 富山インタ-ネット自然散策クラブ・【澄麗会】 のブログにも
宜しければお寄り下さいませ。
花(山野草)や自然や山登りが中心のブログです。

 
我家の庭から、春の花の競宴シリーズ 2回目をお届けします。 
ヤクシマ交配シャクナゲ【NO.172・・・ ぼんぼり】
 
 
【NO.173・・・  コチャルメルソウ】
 
 
【NO.174・・・ 赤花ユキツバキ系 14】
 
 
【NO. 175・・・   ピンク侘助系 15】
 
 
【NO.176・・・ ユキツバキ系 白花ツバキ 16】
 
↑と同じ【NO. 177・・  雪ツバキ系 17】
 
花が咲かなかった【NO.178・・・ ユキツバキ18】
 
【NO.179・・・ プラム】
 
 
【今年の大雪で枝(幹)が折れてしまったNO.180 八重の紅梅】
新芽が出てきてひと安心しました。
 
【NO.181・・・ プリムラ】
 
今日も見て頂き有難うございました。
ブログ友さん、コメント滞っていますが、後から訪問させて頂きます。
今日も見て頂き有難うございました。
      
HN【四季の花】は、花・植物・自然愛好家です。
申し訳ございませんが、趣味の合わないブログのお方のコメントは、ご遠慮お願いします。
 
筆者が運営管理している 富山インタ-ネット自然散策クラブ・【澄麗会】 のブログにも
宜しければお寄り下さいませ。
花(山野草)や自然や山登りが中心のブログです。

これから暫く我家の春の花の競演をお届けします。
とにかく今年の3月から4月にかけての天候異常から、花の開花順も例年と違うようです。
一気に咲いて掲載も追いつきませんが、これから11月下までは花いっぱいの我家の庭です。
 
【NO.162・・・ピンクユキヤナギ】
 
 
【NO.163・・・ユキヤナギ】
 
 
【NO.164・・・ユキバタツバキ 11】・・・雪国に多いヤブツバキとユキツバキの交配種です。
 
 
 
今年、花が付かなかったツバキたちです。【NO165・・・黒ツバキ 12】
 
【NO.166・・・品種名忘れたツバキ 13】
 
【NO.167・・・ヒメカンスゲ】
 
【NO.168・・・地植えのヒヤシンス】
 
 
【NO.169・・・アネモネ】
 
【NO.170・・・ミヤマカタバミ】
 
 
今日の最後は【NO.171・・・ノジスミレ】・・・これは勝手に居候した花です。
 
 今日も見て頂き有難うございました。
      
HN【四季の花】は、花・植物・自然愛好家です。
申し訳ございませんが、趣味の合わないブログのお方のコメントは、ご遠慮お願いします。

↑このページのトップヘ