我家の春の花競宴・・・今夜も続けます。
【NO.198 ・・・ツツジシャクナゲ】


【NO.199 ・・・八重のイチリンソウ】

各種チューリップを掲載しますが、まだ開花していないのもあります。
【NO.200 ・・・ NO.206 】






【NO.207 ・・・ムスカリ 紫色】

【NO.208 ・・・ムスカリ 白色】

【NO.209 ・・・ トキワイカリソウ】


椿シリーズです。
【NO.210 ・・・乙女ツバキ 23 】

乙女椿何本かありますが、これが一番大きい樹です。
昨年の剪定が強すぎて花全く付いていません。

【NO.211 ・・・椿 (蛍雪) 24 】

【NO.212 ・・・椿 25 】



昨日載せるのが忘れていた地植えのヒトリシズカ

今夜は、これくらいにしておきますが、早くツバキを載せないと花も落ちてしまいそうです。
春の花競宴シリーズ・・・花は秋まで続きますのでシリーズと言う言葉、5月から止めます。
今日も見て頂き有難うございました。
今日も見て頂き有難うございました。
HN【四季の花】は、花・植物・自然愛好家です。
申し訳ございませんが、趣味の合わないブログのお方のコメントは、ご遠慮お願いします。
筆者が運営管理している 富山インタ-ネット自然散策クラブ・【澄麗会】 のブログにも
宜しければお寄り下さいませ。
花(山野草)や自然や山登りが中心のブログです。